地域資源を成長戦略に昇華
昨日沖縄県内の製造業として初の上場を果たしたオリオンビール(409A・P)が、熱狂的な歓迎を受けました。取引開始直後から買い注文が殺到、午前中いっぱい初値が付かない状況が続き、午後2時前にようやく初値が決定。公開価格850円の約2.2倍となる1,863円という強気な水準で寄り付きました。
同社の成長戦略で注目すべきは、事業ポートフォリオの多角化にあります。伝統的なビール製造を基盤に据えつつ、沖縄観光という最大の地域資源を取り込み、ホテル事業など観光複合体としての存在感を高めています。特に今夏開業した大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」への土地賃貸を通じて、観光需要拡大の恩恵を直接的に享受できる体制を構築しました。これにより「沖縄のビールメーカー」から「沖縄体験を包括的に提供する企業」への進化を遂げています。
さらに、「オリオン」ブランドのライフスタイル化も成長の大きな柱です。Tシャツなどグッズ販売は急速に拡大し、売り上げはわずか2年間で10億円から30億円へと3倍に成長。今期は60億円を超える見通しで、これはビールや宿泊だけでなく日常消費財としてもブランド価値を浸透させ、高収益なコンテンツ事業として確立しつつある証拠です。
加えて、インバウンド需要で高まる「沖縄ブランド」の知名度と、ライフスタイル商品という高収益なコンテンツを武器に、アジア圏を中心とした海外展開を加速させる方針のオリオンビール。地域資源を成長戦略に昇華させるモデルケースとして、今後の展開と株価に注目しています。
竹中三佳さんのプロフィール
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。