TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  10月20日の米国株式市場は続伸。政府機関閉鎖が今週に収束する可能性
概況/米国市場2025年10月21日

10月20日の米国株式市場は続伸。政府機関閉鎖が今週に収束する可能性

10月20日の米国株式市場は続伸。
ホワイトハウスの国家経済会議(NEC)のハセット委員長は、トランプ大統領に対する「王はいらない」デモについて、民主党は「デモ前の政府機関再開は格好が悪い」と考えていたようだと指摘し、デモ終了を受け、政府閉鎖を巡る「事態は今週中に収束する可能性がある」という認識を示した。

トランプ大統領が10月31日から開始されるAPEC首脳会議で、中国の習近平国家主席と会談することも通商合意につながると期待された。

アップルは「iPhone17」が好調で、ループ・キャピタルが投資判断を引き上げた。

鉄鋼大手クリーブランド・クリフスは米国内の鉱山事業で地質調査を実施した結果、ミシガン州とミネソタ州の2カ所でレアアースを産出できる可能性のある場所を確認したと発表した。

NYダウ工業平均は515ドル(1.12%)高の46,706ドル。ナスダック総合指数は前日比310ポイント(1.37%)高の22,990。S&P500指数は前日比71ポイント(1.07%)高の6,735。

NYダウ構成銘柄はセールスフォース、アップル、ユナイテッドヘルスなどが買われ、ホームデポ、ウォルマート、エヌビディア、マクドナルドは値下がりとなった。上昇は25銘柄、下落は4銘柄。

関連記事