TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  5月27日の米国株式市場でNYダウは6日続伸。PCEコアデフレーターが2カ月連続で鈍化
概況/米国市場2022年5月28日

5月27日の米国株式市場でNYダウは6日続伸。PCEコアデフレーターが2カ月連続で鈍化

5月27日の米国株式市場でNYダウは6日続伸。
4月の個人消費支出(PCE)で、FRBが物価の目安としている、変動の大きい食品とエネルギーを除いたコアデフレーターが前年同月比4.9%上昇で市場予想と同じだったが、3月の5.2%上昇から鈍化し、2カ月連続で鈍化した。
個人消費支出は前月比0.9%増と市場予想の0.7%増を上回った。

過度なインフレ懸念が後退したことを受けて、FRBによる急激な金融引き締めが長期化しないという期待から、セールスフォースなどのハイテク株とディズニーやホームデポなどの消費関連が買われ、ボーイングやフォードも上昇した。

ナスダックは3日続伸で、テスラやエヌビディア、アップル、アマゾンが高い。

NYダウ工業平均は前日比575ドル(1.76%)高の33,212ドル。ナスダック総合指数は前日比390ポイント(3.33%)高の12,131。S&P500指数は前日比100ポイント(2.47%)高の4,158。
  
NYダウ採用銘柄は全面高で上昇率上位はアップル、ボーイング、ディズニー、マイクロソフト、ナイキ。

関連記事