TOP  カレンダー
  • 紙面PDF
  • 相場イベント
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
28
6
7
13
20
21
27
1
2
3

2021年03月1日

紙面PDF

・日経平均1202円安 米国長期金利ショックのその先は…
・相場を斬る(72) バリュー銘柄優位の展開が継続
・エイチーム、ストップ高 スクエニとFF最新作共同開発
・三共生興高値、大株主に思惑
・IPO初値 coly 2倍高で初値 室町ケミカル 73%高
・風林火山 ウーバー
・日本の広告費 ネットのみプラス成長 サイバーエージェント、過去最高の売上高
・携帯各社の春商戦始まる IIJは業界最安値で存在感
・新規上場紹介 ココナラ 3月19日 マザーズ 日本最大級のスキルマーケット運営
・日本ホスピス 見直し買い 今12月期は大幅増益見込み
・Jストリーム 来期も業績成長期待 動画配信需要の継続見込む
・個別銘柄ワンポイント
・CAICA 続伸 暗号資産販売所を子会社化
・IPO社長会見 WACUL コロナ禍でも高成長のAIアナリスト
・アピリッツ、2日目で初値 公開価格の4.7倍
・ギフティ eギフトの活用領域を拡大 幸楽苑の株主優待を電子化
・取材の現場から ニュースの裏事情 コロナ禍でコンテナ運賃が高騰
・地場証券に有望銘柄聞く 業績好調の大手を狙え!
・竹中三佳の株Catch one’s eye Part.358 SIXPAD、シニア層の獲得に挑む
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・週間高低 東証1部、2部・マザーズ、JASDAQ、リート・ETF
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○10~12月期法人企業統計
○決算発表、伊藤園
○上場企業に社外取締役の設置を義務化
○マイナンバーカードを健康保険証の代用として利用
○中国財新2月製造業PMI(購買担当者景気指数)
○米2月ISM製造業景況指数

2021年03月2日

紙面PDF

・日本初の「プロスポーツチーム」上場へ スポーツ界に新風
・相場の福の神 真の成長企業はコレだ! (第43回) スターティアHD(3393)
・急反騰の影に「個人の復権」 昔懐かし“大入り袋”も話題
・マーケットコメント 三菱UFJ国際投信 石金淳チーフファンドマネジャー GWまでは株安見込む
・この株王手 グンゼ(3002) EV電池材料で実績十分
・風林火山 S高の日銀
・クイック、SMSに注目 看護師“日雇い派遣”解禁へ
・スシローGHD、大幅反発 京樽を完全子会社化
・新規上場紹介 シキノハイテック 3月24日 JASDAQ 半導体検査装置やLSIを設計・開発
・マツモトキヨシHD 急反発 ココカラファインと統合契約締結
・ツインバード、業績予想を上方修正 厚労省のコロナワクチン用冷凍庫受注
・アズ企画設計 3期ぶり過去最高売上高 物件大型化が奏功
・金融庁が投信会社、個人投資家とイベント つみたてNISA急成長、300万口座突破 「大きな下げはガッツポーズ」
・本間裕相場の醍醐味 第687回 権力の暴走からマネーの暴走へ
・個別銘柄ワンポイント
・ブックビル大作戦 ヒューマンクリエイションHD 「やや積極的」
・新規公開情報
・2月第3週の主体者別 外国人、3週ぶり売り越し
・千利休のローソク足分析 日経平均株価:25日線を早々に回復できるかが焦点
・地場証券に有望銘柄聞く 業績好調の大手を狙え!
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・月間高低 東証1部、2部マザーズ、JASDAQ、リートETF
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○1月失業率・有効求人倍率
○2月マネタリーベース
○10年国債入札

2021年03月3日

紙面PDF

・配当取りの季節到来 狙いは「3月末一括」高利回り銘柄
・トップインタビュー TDSE 東垣直樹代表取締役社長に聞く データが持つ価値を最大化
・メルカリ 一時11%高 アリババ「越境販売」を好感
・SBG、時価総額首位も王手 野村が“絶妙”な目標株価
・この株王手 信和(3447) 追撃買い
・風林火山 向かい風
・Zホールディングス、LINEと統合 足元は株価反落も相乗効果に期待 SMBC日興、目標株価950円
・ヒマラヤがストップ高 業績上方修正を好感 ワークマンは急落
・新規上場紹介 Sharing Innovations 3月24日 マザーズ セールスフォースのDX支援で業容拡大
・NESIC Zoomの業績成長が追い風 DX関連顧客は10倍増
・イベント制限、段階的に緩和へ PR TIMESなど注目
・個別銘柄ワンポイント
・企業情報 インテリジェント ウェイブ 今6月期は11%営業増益へ クラウドサービス、順調に推移
・ブックビル大作戦 ウイングアーク1st 「中立」
・カラダノート、急伸 新サービスを好感
・平野憲一の相場表街道/裏街道 第330回 ライト工業、来期は過去最高益を期待
・新規公開情報
・特報 オリバー、サプライズ決算
・ファンド情報 ミローバ エネルギー移行インフラ・ファンド責任者 ラファエル・ランス氏が語る 「低炭素経済に向けたエネルギー移行と投資機会」 前編
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○米2月ADP雇用統計
○米2月ISM非製造業景況指数
○米地区連銀経済報告(ベージュブック)
○米週間石油在庫統計

2021年03月4日

紙面PDF

・Jリート銘柄選別のポイント UBS証券 竹内一史アナリストに聞く
・鈴木一之 マーケットレポート 大勝ち企業に共通「オーナー経営者」 次なるニトリ、キーエンスを探せ
・日銀株 3日連続S高 昔「額縁」、今「投機用」
・旧村上F銘柄、高値に思惑
・この株王手 寿スピリッツ(2222) 来期のV字回復期待
・風林火山 黙認と容認
・NEC 大和証券、目標株価1万2700円に引き上げ 「来期以降、新・成長局面に突入へ」
・良品計画 2月の既存店、26%増 日用品、食品が引き続き好調
・新規上場紹介 ベビーカレンダー 3月25日 マザーズ 妊娠・出産・育児向けの情報メディア事業
・新電元 デバイス事業の受注急増 世界の半導体不足で商機拡大
・ジャパンエンジン、S高 環境負荷低減船のエンジン受注
・IMAGICA、反発 米国子会社売却で上方修正
・第一稀元素、高値更新 燃料電池関連で注目度アップ
・石原産業  いちよし経研 投資判断「A」継続 酸化チタン市況底打ち
・ブックビル大作戦 i-plug 「積極的」
・ブックビル大作戦 T.S.I 「積極的」
・個別銘柄ワンポイント
・IPO社長会見 アピリッツ 収益モデル確立で3度目の挑戦に成功
・エコモット コロナワクチン保管用フリーザーにIoT無停電電源装置を提供開始
・新規公開情報
・私の尻馬投資法 第142回  米金利上昇で「株式益回り」に注目
・ファンド情報 ミローバ エネルギー移行インフラ・ファンド責任者 ラファエル・ランス氏が語る 「低炭素経済に向けたエネルギー移行と投資機会」 後編
・『米蔵(よねぞう)のFX最前線』 米新型コロナウイルス対策法案が市場リスクになる可能性も!
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・JASDAQ・投信等 月中終値平均 2020年12月
・信用取引週末残
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○30年国債入札
○決算発表、積水ハウス
○OPECプラス閣僚会合
○米1月製造業受注
○米週間新規失業保険申請件数

2021年03月5日

紙面PDF

・逆行高はアクティビスト銘柄から
・水野文也の勝ち組への道(60) 初期の金利上昇は好材料
・日経平均一時848円安
・イベント読み筋 米2月非農業部門雇用者数 回復度合いに注目
・この株王手 カナミックネットワーク(3939) 改正法で介護DX需要増
・風林火山 FIRE
・イーレックス、一転して増益へ 「温対法」改正案が再エネ後押し
・JVCケンウッド 野村証、目標株価引き上げ 「業績回復が想定以上」
・新規上場紹介 イー・ロジット 3月26日 JASDAQ ネット通販事業者の物流代行など
・運賃高騰で海運株逆行高 郵船は新高値
・ロゼッタ、大幅高 “夢の通訳システム”5月開始
・モロゾフ 続伸 バレンタイン好調で上方修正
・物色テーマ大解析 第177回 アンモニア
・サンリオ ハローキティ、ハリウッド進出
・鮎川良のマーケットコミット!<87> スピード調整のなか期末の攻防へ ~利益確定売りから配当取り~
・ナトコ 一時ストップ高 3年ぶり高値水準
・ブックビル大作戦 ココナラ 「積極的」
・個別銘柄ワンポイント
・新規公開情報
・株メンターの『Jリートは100年人生の支え』 第24回  インフレ時代のJリート
・上場1年銘柄に注目 AHCグループ 荒木喜貴代表取締役社長に聞く
・インサイドストーリー 二地域居住の推進へ協議会設立
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○中国全国人民代表大会開幕
○米2月雇用統計
○米1月貿易収支

2021年03月8日

紙面PDF

・米国売上比率上位銘柄に照準 「危険な時間帯」迫るも突っ込みは買い
・双日総合研究所 調査グループ研究員 安田佐和子の新経済天気図 米追加経済対策の代償は、英国に倣い「法人税増税」か
・室町ケミカル盛況 令和の時代に「室町」が席巻
・なぜか連動!? 米金利高→日本の空運株
・この株王手 ホーチキ(6745) 防災設備回復で増額着地へ
・風林火山 早期復活
・『健康経営銘柄2021』発表 ESG情報は投資の判断要素に 今年は48社を選定
・アルチザ 大幅反発 上期利益は20年ぶりの高水準 NTTの6G関連業務に協力も
・新規上場紹介 ブロードマインド 3月26日 マザーズ 個人、法人向け保険代理店業
・JCRファーマ、神戸に新工場建設へ コロナワクチン原液製造
・昭和電工 昨年1月高値更新 商社子会社を非連結化
・OPECプラス、4月も減産 国際帝石が3日続伸
・ブックビル大作戦 シキノハイテック 「積極的」
・個別銘柄ワンポイント
・新家工業が急伸 通期予想を上方修正
・積水ハウス、反発 増収増益予想+自社株買い
・2月第4週の主体者別 外国人、2週連続売り越し
・新規公開情報
・取材の現場から ニュースの裏事情 変わりそうにない東北新社の体質
・地場証券に有望銘柄聞く “アフターコロナ”の銘柄を仕込め!
・竹中三佳の株Catch one’s eye Part.359 ユニクロの人気コラボが復活!
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・週間高低 東証1部、2部・マザーズ、JASDAQ、リート・ETF
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○1月国際収支
○2月景気ウォッチャー調査
○欧州会議本会議(~11日)

2021年03月9日

紙面PDF

・鉄鋼大手 急浮上の背景を追う 中期計画、脱炭素、中国、格上げ、そして再編…
・海外機関投資家の視点 第30回 日本企業が再び注目されるための今後の道筋 アバティーン・スタンダード・インベストメンツ(ASI) クオック・チャーン・イェ 株式副ヘッド(アジア・パシフィック)兼日本株式ヘッド
・「鬼滅」の次は「エヴァ」 東映、映画公開効果で躍進
・この株王手 新電元工業(6844) 回復鮮明、来期黒字化へ
・旧村上ファンドに続いて… オアシス銘柄も急浮上!
・風林火山 杜の都
・大量保有報告書に見る機関投資家の動向 ブラックロック リート、京成、東芝を取得 キャピタル・グループはグロース株を逆張り買い
・新規上場紹介 ジーネクスト 3月25日 マザーズ 顧客対応のDX化ソフトをクラウドで提供
・武田薬品、3日ぶり反発 モデルナ社ワクチンを承認申請
・アイルが急騰 業績、配当予想を上方修正
・ラクーンHD、強調 決算内容を再評価 EC事業の拡大続く
・個別銘柄ワンポイント
・イントラスト 養育費保証で損保ジャパンと協業
・IPO社長会見 室町ケミカル 3事業のシナジーいかし成長へ
・ブックビル大作戦 Sharing Innovations 「やや積極的」
・河合楽器 野村が目標株価引き上げ
・新規公開情報
・千利休のローソク足分析 日経平均株価:目先はリバウンドを試す動きか
・本間裕相場の醍醐味 第688回 グローバル化の正体
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○1月家計調査
○1月毎月勤労統計
○2月工作機械受注
○5年国債入札
○OECD世界経済見通し
○米3年国債入札

2021年03月10日

紙面PDF

・どこまで続く“バリューの逆襲” NT倍率急降下も業績相場入りを象徴か?
・平野憲一の相場表街道/裏街道 第331回 ワイエイシイHD、新型コロナ関連など材料豊富
・アスカネット 「空中ディスプレイ」新サイズ開発
・再び話題、コロナ注射器 5回→6回→今度は7回 ニプロ、テルモそろって上昇
・「電池協議会」顔触れチェック 明和産、阪和興などが人気
・この株王手 小松ウオール工業(7949) 財務堅牢な高利回り銘柄
・風林火山 季節は巡る
・ACSL急騰、大和がカバー開始 来期から業績改善へ 中長期的な成長性を評価 法改正でドローン市場は拡大へ
・大紀アルミ、高値更新 最高益に上方修正 自動車向けの減少は軽微
・新規上場紹介 スパイダープラス 3月30日 マザーズ 建設業界をDXで変革
・大戸屋、平均20円値下げ デリバリーなど「食の総合事業」展開
・個別銘柄ワンポイント
・話題 ビール3社、家庭用競争が本格化 キリン、アサヒは定額制サービス始動
・ブックビル大作戦 ベビーカレンダー 「積極的」
・ブックビル大作戦 ブロードマインド 「積極的」
・大黒屋HD、昨年来高値 中国に子会社設立を好感
・新規公開情報
・特報 プラコー 前代表取締役に損害賠償求める
・ファンド情報 JPモルガン・アセット・マネジメント 「JPモルガン・アメリカ成長株ファンド 愛称:アメリカの星」 前編
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○1月特定サービス産業動態統計
○中国2月消費者物価、生産者物価
○IOC(国際オリンピック委員会)総会(~12日)
○米2月消費者物価
○米2月財政収支
○米10年国債入札
○米週間石油在庫統計

2021年03月11日

紙面PDF

・まだまだあるぞ、超割安出遅れ株 各種指標でスクリーニング
・鈴木一之 マーケットレポート 小売各社の売上高に“異変” 2月は客単価上昇が顕著
・あれから10年 東日本大震災を振り返る
・この株王手 コンヴァノ(6574・東マ) アフターコロナの出遅れ
・信用需給に見るマインド改善 なお残る好需給銘柄は…
・風林火山 弾丸ツアー
・2大有力テーマに材料浮上
・ビューティガレージ 急騰 デジタル化奏功し好決算
・新規上場紹介 Appier Group 3月30日 マザーズ AIプラットフォームを提供
・築地魚市場、ストップ高 株主優待制度導入を好感
・大日印、6日続伸 野村証券がレーティング引き上げ
・三洋化成、グンゼ 強調 「全樹脂電池」量産化の準備ほぼ整う
・ブックビル大作戦 イー・ロジット 「やや積極的」
・メディシノバ、S高 米研究機関と共同開発
・企業情報 やまびこ コロナ特需不透明も海外堅調 スマート農業の取り組み強化
・タカさんのド~ンとまかしてゃ! 第253回 調整続く半導体系などにもそろそろ出番も
・新規公開情報
・私の尻馬投資法 第143回  エアバッグ需要拡大続く
・ファンド情報 JPモルガン・アセット・マネジメント 「JPモルガン・アメリカ成長株ファンド 愛称:アメリカの星」 後編
・『米蔵(よねぞう)のFX最前線』 米FRBは口先だけで米長期金利上昇に対して放置気味!
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・名古屋 月中終値平均 2020年12月
・信用取引週末残
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○東日本大震災から10年
○2月国内企業物価指数
○2月末三鬼商事オフィスビル空室率
○20年国債入札
○ECB理事会
○米30年国債入札
○WHOが新型コロナウイルスパンデミック宣言から1年
○米週間新規失業保険申請件数

2021年03月12日

紙面PDF

・ゼロイチ銘柄躍動の背景を読む
・大和証券 チーフグローバルストラテジスト 壁谷洋和のグローバル・ウォッチ 第57回 米長期金利に神経質な相場 最大の焦点は3月FOMC
・円安メリット銘柄を探せ 1ドル=100円前提も
・イベント読み筋 米2月小売売上高、伸び鈍化も一時的 向こう数カ月、個人消費押し上げの可能性
・この株王手 三桜工業(6584) 自動車需要回復
・風林火山 どっちなの
・花見シーズン到来 Withコロナのトレンドは「安・近・小」
・アゼアス大幅高 コロナと鳥インフル対策で防護服好調
・新規上場紹介 オキサイド 4月5日 マザーズ 光学分野の製品を開発・製造・販売
・株式分割銘柄が強調 カプコン、TKCなど急伸
・メディア工房、ストップ高 「恋愛遺伝子占い」発売
・鮎川良のマーケットコミット!<88> 半導体・電子部品関連銘柄への売り物が加速 ~銀行、鉄鋼、化学、不動産株などが買われる~
・個別銘柄ワンポイント
・ブックビル大作戦 ジーネクスト 「積極的」
・ココペリ 急騰 大和証券がカバレッジ開始
・新規公開情報
・JACK流「勝利の方程式」 第135回 積立投資 ほぼノーリスクでのポイント還元
・上場1年銘柄に注目 ジモティー 加藤貴博代表取締役社長に聞く
・インサイドストーリー 中古流通は買い主側の旺盛な需要
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○1~3月期法人企業統計
○SQ算出日
○米2月生産者物価
○米3月ミシガン大学消費者信頼感指数

2021年03月14日

相場イベント

○米、サマータイム開始

2021年03月15日

紙面PDF

・SBG「21年ぶり実質最高値」に挑む 企業価値と自社株買い状況を再チェック
・相場を斬る(73) 円・ドルベース双方の日経平均株価とMAの位置関係の違いを注視
・コロナ禍で花粉症ピーク 飛散量増え例年以上の対策
・この株王手 ノリタケカンパニーリミテド(5331) 燃料電池で脱・炭素に貢献
・楽天&日郵政、提携で急伸 ともに“高値の半値”クリア
・風林火山 個人向け国債
・ゲーム「ウマ娘」大ヒット サイバーエージェントに200億円寄与か 岡三証券、「強気」に引き上げ
・ラクスル 上方修正期待が浮上 営業損益が大幅に改善
・新規上場紹介 セルム 4月6日 JASDAQ 企業の人材開発、組織開発支援
・フマキラー 3期ぶり過去最高業績 巣ごもり需要、除菌関連が好調
・ブックビル大作戦 スパイダープラス リスク許容度の高い向きは「やや積極的」
・ナブテスコ 減速機、油圧機器が牽引役に 大和証は連続最高益更新を予想
・鎌倉新書、ストップ高 今1月期は収益急回復 はせがわ、急伸
・今週の展望 半値戻しで基調の強さ確認 “米国プレイ銘柄”を注視
・3月第1週の主体者別 外国人、3週ぶり買い越し
・デンソー、連日の最高値 EV普及が追い風
・IPO診断 ヒューマンクリエイションHD (7361・東マ)  3月16日
・IPO診断 ウイングアーク1st (4432・東証1部) 3月16日
・東北新社の子会社、認定取り消しへ 総務省が17日聴聞
・取材の現場から ニュースの裏事情 自動車産業は水素使用に舵を切れるか
・地場証券に有望銘柄聞く 割安な好業績銘柄に期待!
・竹中三佳の株Catch one’s eye Part.360 テクノロジーで挑む、離島の医療問題
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・週間高低 東証1部、2部・マザーズ、JASDAQ、リート・ETF
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○1月機械受注
○決算発表、神戸物産、パーク24
○中国1~2月鉱工業生産、小売売上高、固定資産投資
○米3月NY連銀製造業景況指数

2021年03月16日

紙面PDF

・AI運用の「強み」と「弱み」とは 持ち味は、主観交えず 膨大な情報を瞬時に自動処理
・相場の福の神 真の成長企業はコレだ! (第44回) パシフィックネット(3021・2部)
・楽天 人気席巻 S高 「社名変更」ソニーに連想!?
・リコー 再び昨春高値に迫る 底流するは自社株買い人気
・この株王手 任天堂(7974) 復活高へ“4つの手掛かり”
・風林火山 眠れる獅子
・メガバンク2行が新高値 米金利上昇。バリュー株投資も追い風
・エイチーム 急騰 自社株買い発表を好感
・新規上場紹介 表示灯 4月7日 東証2部 駅周辺案内図の広告設置が柱
・水戸証券 大幅増配を開示 「100周年」銘柄をマーク
・バリューゴルフ 「密回避」で1人ゴルフ需要拡大 今期は海外解禁がカギに
・山王、5日続伸 通期予想を上方修正
・企業情報 ウイルプラスHD コロナ禍でも輸入車市場拡大 今6月期は58%営業増益、増配へ
・薬価改定の影響を探る 東海東京調査センターがレポート ツムラは影響ゼロ 小野薬品、参天製薬なども軽微
・日本アビオニクス 上方修正を好感 赤外線サーモカメラが好調
・新規公開情報
・千利休のローソク足分析 日経平均株価:52週線からの上方かい離は最高値圏
・本間裕相場の醍醐味 第689回 金利と株価
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○新規上場、ウイングアーク、ヒューマンクリエイション
○決算発表、ツルハ
○フィンテックイベント「フィンサム2021」(~18日)
○独3月ZEW景気期待指数
○米2月小売売上高
○米2月鉱工業生産
○米20年国債入札
○米、FOMC(~17日)

2021年03月17日

紙面PDF

・どうなる 金融政策「点検」と日銀ETF買い
・平野憲一の相場表街道/裏街道 第332回 企業改革に取り組む昭和電線HD
・ユーグレナ 待望のバイオジェット燃料が完成 年内のフライト実現へ
・IPO初値 ウイングアーク ようやく再上場 “3度目の春”にサクラサク
・日経平均 一時3週ぶり3万円 6日続伸は昨年11月以来
・この株王手 リバーエレテック(6666・JQ) 仕込み場
・風林火山 プラゴミ問題
・NFT市場が盛況 コインチェックは間もなくサービス開始  デジタルコンテンツのマネタイズが可能に
・荏原製作所が新高値 SMBC日興証券が投資評価引き上げ 主力機械株の目標株価を変更
・新規上場紹介 ファブリカコミュニケーションズ 4月7日 JASDAQ、名証2部 中古車販売をSaaSで支援
・Pアンチエイジ、高値更新 今7月期計画を大幅上方修正
・旅行関連が再び動意 エアトリはコロナショックが想定以下 海外往来再開でEAJに注目も
・オーウエル、ストップ高 KDDIがグループ会社の機器採用
・ブックビル大作戦 Appier リスク許容度の高い向きは「積極的」
・稲葉製作所 連日の高値更新 収納ニーズ高まる
・個別銘柄ワンポイント
・しまむら 反発 冬物衣料好調で上方修正
・IPO診断 i-plug (4177・東マ) 3月18日
・新規公開情報
・特報 東北新社が突然超有名企業に
・ファンド情報 三井住友DSアセットマネジメント 「三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド」 前編
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○2月貿易収支
○春闘、集中回答日
○米、FOMC。パウエルFRB議長が会見
○米2月住宅着工件数
○米週間石油在庫統計

2021年03月18日

紙面PDF

・急騰株続々“株主優待の季節” 個人人気絶大、権利付き最終日は29日
・鈴木一之 マーケットレポート バリュー相場、昨秋不振組に光 「副業解禁」など構造改革も支え
・この株王手 ユナイトアンドグロウ(4486・東マ) DX人材関連の有力株
・好調・地銀株に懸念要因 「日生売却」報道で波紋
・風林火山 1年の歳月
・IT人材の採用意欲旺盛 求人トレンドは「経験者」「エンジニア」
・アスクル、好決算で急伸 増配、分割、自己株式消却も
・新規上場紹介 アイ・パートナーズフィナンシャル 4月8日 マザーズ IFAによる金融サービスの提供
・住友ベークライト 連日の高値更新 半導体封止材、車載向け拡大
・アイロムG 急騰 子会社が世界初のiPS細胞由来化粧品
・電算、11日間の続伸 通期予想の上方修正好感
・ブックビル大作戦 オキサイド 「積極的」
・GCA M&A受注、高水準 今12月期は47%増益へ
・IPO診断 T.S.I (7362・東マ) 3月19日
・IPO診断 ココナラ (4176・東マ)  3月19日
・帝国ホテル、建て替えを検討 株価は大幅高
・タカさんのド~ンとまかしてゃ! 第254回 日経平均もハイテクの見直しで新高値へ
・新規公開情報
・私の尻馬投資法 第144回  テスラ以外の電気自動車関連に注目
・ファンド情報 三井住友DSアセットマネジメント 「三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド」 後編
・『米蔵(よねぞう)のFX最前線』 今週は日米英の金融政策会合の集中で要警戒!
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・札幌・福岡・外国銘柄 月中終値平均 2020年12月
・信用取引週末残
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○新規上場、i-plug
○日銀金融政策決定会合(~19日)
○2月首都圏新規マンション発売
○米3月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
○米週間新規失業保険申請件数

2021年03月19日

紙面PDF

・8連騰で2,000到達 TOPIX“異彩の強調”背景とその先は…
・水野文也の勝ち組への道(61) 「初期の金利上昇」なぜ買いか!?
・東芝 臨時株主総会、エフィッシモ勝利
・IPO初値 i-plug 初値形成は持ち越し
・イベント読み筋 3月PMI速報値 米は再び上向きの勢い取り戻すか
・この株王手 STIフードHD(2932・2部) 巣ごもりで惣菜好調
・風林火山 中吊り広告
・動画配信市場の競争激化 日本で攻勢かけるネットフリックス フィールズは「ウルトラマン」が救世主に
・日本テレビ 昨年2月高値更新 動画配信「Hulu」拡大
・新規上場紹介 アイスコ 4月8日 JASDAQ アイスクリーム卸販売およびスーパーマーケット事業
・NFT関連、人気白熱 シンワワイズは事業化へ
・首都圏の緊急事態宣言解除 旅行銘柄の上値期待 HIS、夏から業績回復へ
・物色テーマ大解析 第178回  新型コロナウイルスワクチン
・エニグモ、アピリッツ 1月決算受け人気化
・ブックビル大作戦 セルム 「やや積極的」
・鮎川良のマーケットコミット!<89> 東京オリ・パラの開催可否で明暗 ~関連銘柄に投機色も~
・JTOWER 上方修正受けて急反発
・新規公開情報
・夕凪所長のイベント投資100% 第188回 月間相場サイクルに“国内特有の事情”
・上場1年銘柄に注目 カーブスHD 増本岳代表取締役社長に聞く
・インサイドストーリー ポストコロナの戸建て住宅市場
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○2月消費者物価
○新規上場、ココナラ、T.S.I
○日銀金融政策決定会合、黒田総裁が会見

2021年03月22日

紙面PDF

・「4月高」マザーズ、今が選別の機 2つのアノマリーが“復活”を示唆
・双日総合研究所 調査グループ研究員 安田佐和子の新経済天気図 バイデン政権 サプライチェーンの強化、キーワードとは?
・強い相場の象徴 二つの+3%以上 市場分析士 荒野浩
・日銀会合受け一時595円安 「TOPIXは続伸」の背景
・IPO初値 2銘柄とも好発進
・この株王手 ヨコオ(6800) 車載アンテナ回復で今期最高益更新へ
・風林火山 信じない?
・マリンレジャーが活況 ボート需要急増で在庫不足 ヤマハ発は工場フル稼働へ
・銀行株、新高値相次ぐ 長期金利上昇で 地銀も逆行高
・新規上場紹介 紀文食品 4月13日 東証1部 水産練り製品類など食品の製造販売
・ワタベ、「私的整理」で急落 前澤友作氏効果も帳消し!?
・アストラゼネカ社ワクチン、「安全で有効」 JCRファーマ反発
・オプトラン 受注は緩やかに回復へ 5G関連の引き合い強い
・ブックビル大作戦 表示灯 中長期保有スタンスの向きは「積極的」
・リバーHDとタケエイ、経営統合へ 売上高1000億円企業目指す
・今週の展望 次の焦点は「SLR」延長 年度末は好悪材料が交錯
・新規公開情報
・3月第2週の主体者別 外国人、2週連続買い越し
・取材の現場から ニュースの裏事情 日本製鉄、妙なTOBを東京製綱に実施
・地場証券に有望銘柄聞く 「日経平均ゴールデンクロス」で強気堅持
・竹中三佳の株Catch one’s eye Part.361 「エヴァンゲリオン」効果に注目!
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・週間高低 東証1部、2部・マザーズ、JASDAQ、リート・ETF
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○2月コンビニ売上高
○米2月中古住宅販売件数

2021年03月23日

紙面PDF

・NT倍率急降下続く 余波続く“日銀ETFショック”
・シナネンホールディングス山﨑社長×株式評論家木村佳子氏 事業と社員意識の改革で「業界の覇者」へ
・“逆日歩高額化の季節” 22日約定分から上限2倍
・経済正常化が追い風 今夏3万3,500円も 東海東京 長田チーフストラテジスト
・この株王手 京阪神ビルディング(8818) ストラテジックキャピタル売り一巡!?
・風林火山 稲妻が輝く
・ココナラ、上場2日目も大幅高 知識やスキルをネットで売買 コロナの変化も取り込み成長
・宇部興産、連日の高値 「ナイロン不足」で注目度アップ
・新規上場紹介 サイバートラスト 技術力でネットの信頼性支える
・岩井コスモ、大幅続伸 年間配当予定額、過去最高に
・ALサービス 国内外700店舗達成 からあげ専門店の出店拡大
・ブティックス、S高 一転して最高益へ
・VTHD 利益予想の増額受け急伸
・企業情報 川崎地質 洋上風力で営業協力締結
・個別銘柄ワンポイント
・ブックビル大作戦 アイスコ 「やや積極的」
・ルネサス、工場火災で続落 半導体不足懸念で自動車株にも影響
・IPO診断 Sharing Innovations (4178・東マ) 3月24日
・IPO診断 シキノハイテック (6614・JQ) 3月24日
・東証 アイ・パートナーズフィナンシャルの上場承認取り消し
・新規公開情報
・千利休のローソク足分析 日経平均株価:既に高値を付けた可能性も
・本間裕相場の醍醐味 第690回 3万円の日経平均
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○米10~12月期経常収支
○米2月新築住宅販売件数
○米2年国債入札

2021年03月24日

紙面PDF

・「構造変化の時代」を迎えたゲーム業界
・平野憲一の相場表街道/裏街道 第333回 アドソル日進はテレワーク関連のトップ企業
・期末需給の焦点は「配当落ち」 7,500億円の買い流入へ
・この株王手 日本コンセプト(9386) 押し目買い
・風林火山 掟破り
・リバーHD・タケエイ、経営統合へ “環境産業の和製メジャー”目指す 廃棄物発電など注力
・日本ガイシ、強調 円安などで再度の上方修正
・IPO社長会見 ウイングアーク1st 帳票管理のシェア7割
・ハブ ミクシィが筆頭株主へ スポーツ分野での協業効果に期待
・ブックビル大作戦 ファブリカコミュニケーションズ リスク許容度の高い向きは「やや積極的」
・エスプール 連日の高値更新 4月2日に1Q決算発表
・<話題> Gダイニング、 ストップ高で新高値 東京都の時短命令は違憲と提訴
・個別銘柄ワンポイント
・新規公開情報
・IPO診断 ジーネクスト (4179・東マ) 3月25日
・IPO診断 ベビーカレンダー (7363・東マ) 3月25日
・特報 宮越HD 深セン工場跡地を再開発
・ファンド情報 日興アセットマネジメント アメリカズ・インク千葉直史氏が独自視点で解説 注目浴びるアーク社「BIG IDEAS 2021」前編
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○新規上場、Sharing Innovations、シキノハイテック
○日銀金融政策決定会合議事要旨(1月20・21日開催分)
○米2月耐久財受注
○米5年国債入札
○米週間石油在庫統計

2021年03月25日

紙面PDF

・4月は「6年連続陽線」 仕込むなら“4月高習性”銘柄
・トップインタビュー オンコリスバイオファーマ 代表取締役社長 浦田泰生氏 コロナ飲み薬で「マスクのない世界」を
・どこに注目!?2月期決算 26日から発表スタート
・IPO初値 シキノハイテック 初値形成は持ち越し Sイノベーション 63%高
・この株王手 テモナ(3985) 「サブスク支援」の本命
・風林火山 再編期待
・「LINE問題」で思惑 データセンター需要高まる 大手ゼネコンに商機
・オンコリスバイオファーマ 急騰 コロナ感染症治療薬「変異型に有効」
・IPO社長会見 ヒューマンクリエイションHD 抜群の市場環境で右肩上がりに成長
・ファルコHD 今期3回目の上方修正 コロナ関連検査など増加で
・味の素 「DX」が550億円の増益要因に
・JPモルガン証券 年前半に3万3000円予想 個別はアサヒグループ、セガサミーなどピックアップ
・ブックビル大作戦 紀文食品 慎重派は「中立」
・個別銘柄ワンポイント
・タカさんのド~ンとまかしてゃ! 第255回 日経平均の調整局面も今週で一巡へ
・公示地価6年ぶり下落 中長期的には上昇加速か
・IPO診断 イー・ロジット (9327・JQ) 3月26日
・IPO診断 ブロードマインド (7343・東マ) 3月26日
・私の尻馬投資法 第145回  7月4日はウイルスからの独立記念日
・ファンド情報 日興アセットマネジメント アメリカズ・インク千葉直史氏が独自視点で解説 注目浴びるアーク社「BIG IDEAS 2021」後編
・『米蔵(よねぞう)のFX最前線』 米長期金利の動向を注視する必要性高まる!
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・東京 月中終値平均 2021年1月
・信用取引週末残
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○新規上場、ジーネクスト、ベビーカレンダー
○40年国債入札
○東京五輪聖火リレー開始
○EU首脳会議
○米7年国債入札
○米国議会下院でSNSに関する公聴会
○米週間新規失業保険申請件数

2021年03月26日

紙面PDF

・「業績相場への移行期」で関心高まる 収益増額→急伸相次ぐ、次の候補は!?
・大和証券 チーフグローバルストラテジスト 壁谷洋和のグローバル・ウォッチ 第58回 米実質金利と予想PER・株価の関係 ~株式市場はどの程度までの金利上昇ペースに耐え得るか~
・日経平均、攻防の分岐に テクニカル“両巨頭”の見解は
・IPO初値 ジーネクスト 2.3倍 ベビーカレンダー 2.2倍
・イベント読み筋 米3月非農業部門雇用者数、さらに増加ピッチ上がるか
・この株王手 北川精機(6327・JQ) 独自技術で5G、EVに対応
・風林火山 紙には紙の
・中古車関連が強調 購入層が変化、高単価志向高まる IDOMは昨年来高値更新
・スエズ運河で巨大コンテナ船座礁 石油、海運株に買い
・新規上場紹介 4月22日 マザーズ ステラファーマ 新しいがん治療用ホウ素薬剤開発
・アンジェス、ストップ高 コロナ治療薬の治験良好
・三井金属 通期予想を上方修正 今期営業益は3.6倍へ
・<話題> 「ロックアップ違反」が発覚 著名個人投資家が謝罪
・航空機関連が戻り歩調 新明和など反発 JAL 野村証券が3100円目標に
・トヨタ、いすゞ、日野が3社連合 商用車の電動化などで新会社
・IPO社長会見 i‐plug 採用したい学生を企業が検索
・鮎川良のマーケットコミット!<90> 時短命令の違法性を訴 ~グローバルダイニングが急騰~
・ハイパー、S高 エプソン販売と提携
・新規公開情報
・知らないと怖い 不動産市場の裏 第146回 日銀のETF目安解除でどうなる不動産市場?
・イワキ 代表取締役社長 藤中茂×株式評論家 木村佳子氏(前編)
・インサイドストーリー 変わるホテルの「売り方」とは
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○3月東京都区部消費者物価
○新規上場、ブロードマインド、イー・ロジット
○独3月Ifo景況感指数
○米2月個人所得・支出

2021年03月28日

相場イベント

○欧州夏時間開始

2021年03月29日

紙面PDF

・今週の展望 年度末挟む“特殊需給週”の対処法は!?
・相場を斬る(74) NT倍率マジックに騙されるな
・この株王手 ジャパンマテリアル(6055) 半導体製造装置メンテナンスに強み
・IPO初値 ブロードマインド 93%高 イー・ロジット 33%高
・サカイオーベ MBO不発 村上Fもいないのに…
・風林火山 捕らぬ狸の
・「ブロックチェーン」に再び関心 GMOメディア、Speeeなど…
・旅行関連、勢いづく バイデン会見と国の観光支援発表で
・新規上場紹介 ネオマーケティング 4月22日 JASDAQ マーケティング支援事業
・オプトエレク ストップ高 コロナ検査向け需要増
・EduLab 「スタディギア」、主軸への成長見込む 岩井コスモ証が新規「A」
・三井不動産 続伸 「内幸町一丁目」再開発
・IPO社長会見 ココナラ 「サービス版のアマゾン」目指す
・武蔵精密  AIビジネス本格始動の様相 トヨタ本社工場が採用
・投信保有率、若者増えてシニア減少 投信協会が2万人調査
・IPO診断 Appier (4180・東マ) 3月30日
・IPO診断 スパイダープラス (4192・東マ) 3月30日
・JCRファーマ 急伸 契約金収入が想定を上回る
・新規公開情報
・3月第3週の主体者別 外国人、3週連続買い越し
・取材の現場から ニュースの裏事情 いすゞの背を押したのは電動化
・地場証券に有望銘柄聞く 半導体・EV関連に注目
・竹中三佳の株Catch one’s eye Part.362 JAL、万全のコロナ対策で再出発
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・週間高低 東証1部、2部・マザーズ、JASDAQ、リート・ETF
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○3月18・19日の日銀金融政策決定会合の「主な意見」
○3月末権利付き最終売買日

2021年03月30日

紙面PDF

・30日で“実質新年度”相場入り マザーズ出遅れ訂正の狙い目は!?
・相場の福の神 真の成長企業はコレだ! (第45回) 宮越ホールディングス(6620)
・マーケットコメント ちばぎんアセットマネジメント 調査部 奥村義弘シニアアナリスト 機械や半導体が牽引役 日経平均1割高へ
・「外国人買いの季節」 その背景と狙い目を探る
・この株王手 伯東(7433) 好決算期待で割安返上へ
・風林火山 物価に注意
・デジタル教科書、本格導入へ ICT整備ほぼ完了、次の焦点は“教材”に
・BML、3日間の続伸 PCR検査が急増 いちよし フェアバリュー引き上げ
・新規上場紹介 ディマージシェア 4月23日 マザーズ 企業のDXをワンストップで支援
・国がレアメタル再利用、後押しか 三菱マテリアルなど堅調
・野村HD、大幅安 米国で多額の損害か
・IPO社長会見 T.S.I 家族のように支えるサ高住
・“解散風”で株は上がるか 直近5回はいずれも人気化
・山田コンサル 大型案件が寄与、収益回復進む
・USS 中古車成約率が上昇 今期は21期連続増配の予定
・千利休のローソク足分析 日経平均株価:早期に25日線上を回復できるかが焦点
・本間裕相場の醍醐味 第691回 金融メルトダウンの現状
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○2月失業率・有効求人倍率
○2月商業動態統計
○新規上場、Appier Group、スパイダープラス
○2年国債入札
○米1月FHFA住宅価格指数
○米1月S&Pケースシラー住宅価格指数
○米3月コンファレンスボード消費者信頼感指数

2021年03月31日

紙面PDF

・米インフラ関連株「2つの狙い目」 31日バイデン演説で発表
・平野憲一の相場表街道/裏街道 第334回 サンセイランディック、地域再開発事業の新戦略に期待
・4年ぶり“即日埋め”達成 銀行、10年連続売り越しも
・マーケットコメント 藍沢証券 商品本部 坂瀬勝義市場情報部長 決算後3万2,000円へ
・IPO初値 SBG出資の台湾ベンチャー Appier 26%高 スパイダープラスは48%高
・この株王手 トーセイ・リート(3451) 分配金利回り5.4%
・風林火山 進む少子化
・PM2.5、コロナで例年以上に要警戒 ダイキンなど関連銘柄に注目
・ダイセキ 上場来高値 大和証券が2段階格上げ 需要拡大と新工場稼働で成長
・IPO社長会見 Sharing Innovations AI×BIで高成長図る
・海運大手が軒並み高 スエズ運河再開で
・タカトリ ストップ高 パワー半導体向け大口受注獲得
・タメニー 強調 DX婚活の新サービス開始
・<話題> CGC改定 “気候変動の影響”開示要求へ
・GDH、一時S高 gbDXとの提携を好感
・ブックビル大作戦 サイバートラスト 「積極的」
・個別銘柄ワンポイント
・荏原実業、最高値更新 展開材料は豊富
・新規公開情報
・特報 グローバルダイニング 東京都への1円訴訟
・ファンド情報 キャピタル アセットマネジメント「CAM ESG日本株ファンド」 前編
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東京1部、2部、マザーズ、ジャスダック、名古屋、リート・ETF・ETN

相場イベント

○2月鉱工業生産
○決算発表、ニトリ
○中国3月製造業・非製造業PMI(購買担当者景気指数)
○米3月ADP雇用統計
○米2月中古住宅販売仮契約
○米週間石油在庫統計