TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/10時] 銀行株や三井倉庫が高い
速報・市況2025年5月9日

☆[概況/10時] 銀行株や三井倉庫が高い

10時5分時点の日経平均は372円高の3万7,301円、TOPIXは26ポイント高の2,725ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,251、下落銘柄数は329。出来高は7億2,717万株、売買代金は1兆7,733億円。
日経平均は一時480円高の3万7,409円まで上昇した。
NTTデータがTOB価格にサヤ寄せし大幅高。
三菱UFJやみずほなどの銀行株が高い。
眼鏡店「ZOFF」を運営しているインターメスティック(262A)は第1四半期決算を受けて急騰した。
三井倉庫は3Dインベストメントによる保有判明で大幅高となった。
一方、任天堂と東京エレクトロンが値下がりとなり、武田薬品や中外製薬が安い。

業種別上昇率上位は倉庫運輸、銀行、石油、証券、情報通信で、下落は医薬品、陸運、その他製品、海運。(W)

関連記事