TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/後場寄り] 前引けに比べて上げ幅を拡大。ウエルシアHDは年初来高値
速報・市況2025年5月26日

☆[概況/後場寄り] 前引けに比べて上げ幅を拡大。ウエルシアHDは年初来高値

12時39分時点の日経平均は240円高の3万7,397円、TOPIXは10ポイント高の2,746ポイント。
円高圧力が若干緩和し、後場の日経平均は前引けに比べて上げ幅を拡大した。
ツルハHDが26日開いた定時株主総会で、イオン傘下のウエルシアHD(3141)との経営統合に関する株式交換議案が可決された。ツルハHD株主のファンドが反対を表明していたが、退けられた。
これを受けて、ウエルシアHDは年初来高値を更新した。
コナミグループや任天堂が続伸。
日本製鉄は2023年12月に、USスチールを141億ドルで買収すると発表した。
そして、設備投資の規模を当初計画の14億ドルから140億ドルまで引き上げたことで、トランプ大統領は買収を承認した。
日本製鉄にとっては設備投資も併せて高い買収となるため、財務負担や投資資金を回収できるのかという警戒感から朝方の買い一巡後は上げ幅を縮めている。

業種別上昇率上位は空運、鉄鋼、サービス、情報通信、陸運で、下落率上位は石油、金属、銀行、卸売、輸送用機器。(W)

関連記事