TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/10時] 一時1000円超の上げ幅。自動車が大幅高
速報・市況2025年7月23日

☆[概況/10時] 一時1000円超の上げ幅。自動車が大幅高

10時4分時点の日経平均は999円高の4万762円、TOPIXは72ポイント高の2,908ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,275、下落銘柄数は300。出来高は9億6,828万株、売買代金は2兆1,425億円。
NHKが、日本政府関係者によると、今回の日米の相互関税合意の中で、焦点となっていた自動車に対する25%の追加関税について、これを半分の12.5%とし、もともとの税率である2.5%とあわせて、15%とすることで合意したと報じた。
トヨタやマツダやSUBARUなどの自動車株が大幅高となり、日経平均は一時1,000円を超える上げ幅となった。
ファーストリテイリングやTDK、ファナック、メガバンクも高い。
一方、IHIは反落。三菱地所とIHIは22日、東京・豊洲に24日開業する再開発地区「豊洲セイルパーク」を報道関係者に公開した。オフィスや企業寮、商業施設が入る2棟の複合ビルで構成されている。いったん利食い売りが優勢になった様子。
ソフトバンクグループなどの人工知能(AI)インフラ投資計画「スターゲート」が苦戦していると報じられ、データセンター関連のフジクラと古河電工が安い。

業種別上昇率上位は輸送用機器、銀行、卸売、鉄鋼、医薬品で、下落は倉庫運輸。(W)

関連記事