7月25日のNYダウは反発。ナスダックは3日続伸。
米国とEUが27日にスコットランドで首脳会談を行う。
テスラは、販売減を受けた事業拡大の一環として、ロボタクシー(自動運転タクシー)サービスを早ければ今週末にもカリフォルニア州のサンフランシスコを含むベイエリアで開始する準備を進めていると報じられ買われた。
鉱山のニューモントは好決算と自社株買いの発表が好感された。
ケーブルTVのチャーター・コミュニケーションズは、住宅用高速インターネット顧客の減少で、決算がアナリスト予想を下回ったため大幅安となった。
NYダウ工業平均は208ドル(0.47%)高の44,901ドル。ナスダック総合指数は前日比50ポイント(0.24%)高の21,108。S&P500指数は前日比25ポイント(0.40%)高の6,388。
NYダウ構成銘柄はゴールドマン・サックス、マクドナルド、3Mなどが買われ、ジョンソン&ジョンソン、アムジェン、シェブロンなどが売られた。上昇は18銘柄、下落は11銘柄。