12時40分時点の日経平均は260円高の4万805円、TOPIXは32ポイント高の2,968ポイント。
米オープンAIは従業員や元社員が保有している同社株の売り出しを行うため、自社の評価額を約5,000億ドル(約74兆円)とする方向で協議を始めたとブルームバーグが報じた。
オープンAIの評価額は、ソフトバンクグループが主導した400億ドルの資金調達ラウンド時に3,000億ドルとされていたが、評価額が上がったため、ソフトバンクグループ(9984)は投資関連利益の拡大が期待された。
養命酒(2540)は非公開化を検討しているとブルームバーグが報じ、ストップ高買い気配となっている。既に1次入札を実施し、複数の投資ファンドから受けた提案内容を精査しているとのこと。
東京センチュリーが年初来高値を更新した。いすゞと合弁でオーストラリアにリース会社を設置する。
リクルートが安いが米国の求人広告市場が厳しいことが警戒されている。
業種別上昇率上位は不動産、水産農林、建設、鉱業、水産農林で、下落はサービス。(W)