10時0分時点の日経平均は242円高の4万2,891円、TOPIXは27ポイント高の3,085ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は626、下落銘柄数は926。出来高は7億761万株、売買代金は1兆7,045億円。
日経平均は4万3,000円手前で上値がつかえた。
日銀による利上げ観測で銀行株が買われている。
レーザーテックが高く、荏原は自社株買いの発表が好感された。
チェンジHD(3962)は株主優待制度の導入で大幅高。
一方、SCREENやキオクシアは3日続落。
東邦亜鉛は第1四半期が営業赤字で急落した。
業種別上昇率上位は銀行、保険、電力ガス、ノンバンク、輸送用機器で、下落率上位は金属、水産農林、空運、繊維、食品。(W)