TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/10時] もみ合い。中国の宴会禁止令で中国関連は安い
速報・市況2025年8月22日

☆[概況/10時] もみ合い。中国の宴会禁止令で中国関連は安い

10時1分時点の日経平均は24円高の4万2,634円、TOPIXは13ポイント高の3,096ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は797、下落銘柄数は750。出来高は5億9,691万株、売買代金は1兆2,170億円。
日経平均は一時278円安の4万2,331円となった後、下げ幅を縮め、前日終値を挟んだ状態となっている。
レーザーテックとソニーグループが5日ぶりに反発。
ステーブルコイン関連のアステリアは5日連続のストップ高の公算。
一方、リクルートは4日続落。
エアトリは株主優待制度の廃止で売られた。
TOTO(5332)や日本ペイント、資生堂といった中国関連が安い。
中国当局は5月に「倹約と浪費反対に関する条例」を改定した。共産党の関係者や公務員が接待の会食で高級料理や酒、たばこを提供するのを禁じる内容で、これに過剰反応し、宴会そのものを自粛する空気が中国全土で広がっているため、景気の下ブレが警戒されている。

業種別上昇率上位は保険、鉱業、電力ガス、銀行、証券で、下落率上位は空運、化学、陸運、サービス、倉庫運輸。(W)

関連記事