TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/前引け] 上げ幅拡大。AI関連が買われた
速報・市況2025年8月28日

☆[概況/前引け] 上げ幅拡大。AI関連が買われた

前引けの日経平均は211円高の4万2,731円、TOPIXは12ポイント高の3,082ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は905、下落銘柄数は621。出来高は8億1,967万株、売買代金は1兆8,662億円。
日経平均は上昇。
エヌビディアは8~10月期の売上高予想が一部のアナリスト予想に届かなかったため、時間外取引で下落した。
だが、東証ではAI関連のソフトバンクグループとフジクラが買われ、東京エレクトロンも上昇した。
エヌビディアが中東で大型AIインフラ計画を進めていることが材料視されている。
その他、エヌビディアの決算通過で投資家が様子見姿勢から買いを入れやすくなったという見方も聞かれた。
サンリオはSBI証券が目標株価を引き上げた。
H.U.グループ(4544)が大幅高となった。
ニコンは反落。
ダイドーグループは上期大幅減益で売られた。

業種別上昇率上位は鉱業、非鉄、証券、保険、石油で、下落は小売、繊維、海運。(W)

関連記事