TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/2時] もみ合い。フルスペックを選ぶのは既に票読みが終わっているからという見方も
速報・市況2025年9月9日

☆[概況/2時] もみ合い。フルスペックを選ぶのは既に票読みが終わっているからという見方も

2時0分時点の日経平均は29円高の4万3,674円、TOPIXは8ポイント安の3,130ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は532、下落銘柄数は1,010。出来高は13億4,757万株、売買代金は3兆1,395億円。
大和証券の木野内氏は、自民党の現執行部が総裁選挙でフルスペックを選ぶのは既に票読みが終わり、フルスペックでも小泉氏が勝てると読んだのだろうと推測している。
積極財政派ではない小泉氏勝利で日本株は10月4日前後に天井を形成すると予想し、高市氏が推薦人を集められなければ告示の9月22日前後に天井を付ける可能性も出てくると述べている。
パーク24(4666)はカーシェアリングの料金変更を発表し、実質値上げという見方から収入増への期待で買われた。
JIAが年初来高値を更新した。
一方、メドレーが年初来安値を更新した。
ダイフクは岡三証券によるレーティング引き下げで安い。

業種別上昇率上位は不動産、その他製品、電機、紙パルプ、倉庫運輸で、下落率上位は鉄鋼、非鉄、鉱業、石油、証券。(W)

関連記事