TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/大引け] 利食い売りで反落
速報・市況2025年9月9日

☆[概況/大引け] 利食い売りで反落

大引けの日経平均は184円安の4万3,459円、TOPIXは16ポイント安の3,122ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は617、下落銘柄数は953。出来高は19億7,977万株、売買代金は4兆7,643億円。
自民党総裁選は国会議員票295票と党員票295票のフルスペック型で実施される。
前回の総裁選で党員票を多く獲得した高市氏に有利という見方でアベノミクスの再現期待から日経平均は前場に一時4万4185円(541円高)となった。
その後は高値警戒感から伸び悩み、後場は反落した。
アドバンテストが高い。野村証券では半導体製造装置セクターの中で、需要が特に底堅いAI需要増を享受できるアドバンテストを引き続きコア銘柄として推奨している。第2四半期決算で予定される中期経営計画のアップデートで、会社が2027年3月期成長目線を示すことに期待しているとのこと。
SHIFTは日経平均への採用が決まり上昇した。
JIA(7172)が2,000円に乗せた。
一方、ソフトバンクグループとフジクラは反落。
武田薬品は睡眠障害治療薬候補の治験結果にサプライズはなかったという見方から売られた。

業種別下落率上位は非鉄、鉄鋼、鉱業、石油、精密で、上昇率上位は紙パルプ、倉庫運輸、不動産、電機、空運。(W)

関連記事