9時12分時点の日経平均は336円高の4万4,691円、TOPIXは16ポイント高の3,163ポイント。
米国株最高値更新を受け、日経平均は一時4万4,888円(515円高)となった。
東京エレクトロンやキオクシア、KOKUSAI ELECTRIC、三菱電機、ソシオネクストが買われ、アンリツ(6754)はゴールドマン・サックスによる新規「買い」判断で注目された。
富士石油は出光興産によるTOB(株式公開買付)が発表され買い気配。
大阪チタニウムとANYCOLORが高い。
ソフトバンクグループは小幅安で、ダイキン工業とサンリオが安い。
良品計画は反落した。
MacbeePlanetは第1四半期が大幅減益で売られた。
業種別上昇率上位はゴム、精密、電機、非鉄、ガラス土石で、下落率上位は情報通信、電力ガス、陸運、食品、空運。(W)