TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/後場寄り] 小泉氏リードの見方で建設は安い
速報・市況2025年9月22日

☆[概況/後場寄り] 小泉氏リードの見方で建設は安い

12時41分時点の日経平均は658円高の4万5,702円、TOPIXは25ポイント高の3,172ポイント。
小泉氏の出陣式に代議士本人が44名、オンライン参加が18名、代理参加が16名だったと報じられた。
295票の国会議員票の内、既に78票を獲得した、
日本テレビの党員党友調査は小泉氏32%、高市氏28%。

大和証券の木野内氏は、小泉氏は財政出動を指向していないので、総裁選を待たず日経平均は天井形成する懸念も出てきたと述べている。
財政出動は維新との連携で大阪副首都構想ぐらいが期待できるため、大阪銘柄に期待したいと指摘した。

後場の日経平均は前引けとあまり変わらない水準。
引き続きレーザーテックや東京エレクトロンが高い。
三井物産が年初来高値を更新した。
三菱重工は小幅安で、日本製鋼所が売られた。
小泉内閣になると財政政策は期待できないという見方から大成建設(1801)や鹿島が安い。
ただ、関西電力は上昇した。

業種別上昇率上位は電機、精密、化学、金属、銀行で、下落率上位は海運、建設、医薬品、倉庫運輸、鉄鋼。(W)

関連記事