TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/前引け] 反落。アドバンテストやソニーGが安い。IHIが買われ、Eギャランティは急騰
速報・市況2025年9月24日

☆[概況/前引け] 反落。アドバンテストやソニーGが安い。IHIが買われ、Eギャランティは急騰

前引けの日経平均は193円安の4万5,300円、TOPIXは5ポイント安の3,157ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は649、下落銘柄数は893。出来高は8億5,901万株、売買代金は2兆9,382億円。
米国株の反落を受けて日経平均は反落した。
一時、前営業日の終値水準に戻した場面もあったが、上値が阻まれたため、軟調となった。
アドバンテストが売られ、ソニーグループは9月29日に上場するソニーフィナンシャルグループの流通参考値段が150円と発表されたため下落した。
ファーストリテイリングや東電、リクルートが安い。
一方、ソフトバンクグループは反発した。
米ボーイングが中国からの発注交渉で買われたため、ボーイングのエンジンの開発・製造に参画しているIHI(7013)が買われた。
Eギャランティは、ありあけキャピタルが5%超保有したことがわかったと報じられ、急騰した。

業種別下落率上位はガラス土石、サービス、金属、保険、卸売で、上昇率上位はその他製品、機械、鉱業、医薬品、石油。(W)

関連記事