TOP  NSJアップデート  ファンド情報  ファンド情報 S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス 日本のアクティブ運用投信の2025年上半期パフォーマンス
ファンド情報2025年10月8日

ファンド情報 S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス 日本のアクティブ運用投信の2025年上半期パフォーマンス

S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスのSPIVA日本スコアカードでは、日本のアクティブ運用投資信託について、それぞれのベンチマークに対するパフォーマンスを様々な対象期間にわたり測定している。

同社発表によると、2025年上半期において、日本のアクティブ・マネージャーの運用成績にはばらつきが生じ、ファンドのカテゴリーによって明暗が分かれる結果となったと指摘している。日本の大型株カテゴリーおよび新興国株式カテゴリーでは、それぞれのベンチマークをアンダーパフォームしたアクティブ運用ファンドの割合が3分の1未満にとどまり、これまでで最も低いアンダーパフォーマンス率となった。一方、日本の中小型株、グローバル株式、米国株式、および国際株式の各カテゴリーでは、ベンチマークをアンダーパフォームしたアクティブ運用ファンドの割合がいずれも60%を超えた。ただし、短期的にはカテゴリー間の運用成績に違いが生じたものの、過去15年間の動向を見ると、全てのカテゴリーにおいてアクティブ運用ファンドの大多数が一貫してベンチマークをアンダーパフォームしているとしている。

関連記事