TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/10時] 一時421円高となったがやや頭打ち
速報・市況2025年10月15日

☆[概況/10時] 一時421円高となったがやや頭打ち

10時10分時点の日経平均は285円高の4万7,133円、TOPIXは29ポイント高の3,162ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,457、下落銘柄数は137。出来高は6億8,214万株、売買代金は1兆4,786億円。
パウエルFRB議長が数カ月以内にバランスシートの縮小を停止する可能性があると示したため、株高要因になると期待された。
一時、421円高の4万7,269円となったが、やや頭打ちの状況。
ソフトバンクグループやサンリオ、フジクラが買われ、日立は欧米やインドなど世界で送配電設備の開発・生産体制を整備することで高い。
イオン(8267)は上期が好決算だったため上昇した。
メルカリは赤字だったスキマバイト仲介サービスからの撤退で収益改善が期待され大幅高。
一方、東京エレクトロンとキオクシアは小幅安。
コスモス薬品は第1四半期の営業利益がアナリスト予想に届かず売られた。

業種別上昇率上位は証券、非鉄、機械、空運、建設で、下落はゴム、精密。(W)

関連記事