TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/後場寄り] 労働時間の規制緩和で潜在成長率が高まるという見方も
速報・市況2025年10月22日

☆[概況/後場寄り] 労働時間の規制緩和で潜在成長率が高まるという見方も

12時38分時点の日経平均は296円安の4万9,023円、TOPIXは5ポイント高の3,254ポイント。
高市首相が労働時間の規制緩和を指示したことで、大和証券では潜在成長率が高まると予想している。
ソフトバンクグループやアドバンテストが売られ、藤田観光(9722)が安い。
朝方は反落した東洋エンジニアリングが高い。
安川電機が反発。
西日本FHと七十七銀行はSMBC日興証券による投資評価の引き上げが好感された。

業種別下落率上位は非鉄、情報通信、証券、その他製品、電機で、上昇率上位は輸送用機器、建設、繊維、小売、機械。(W)

関連記事