TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/寄り付き] 反発。ニデックは売り気配
速報・市況2025年10月24日

☆[概況/寄り付き] 反発。ニデックは売り気配

9時11分時点の日経平均は358円高の4万8,999円、TOPIXは5ポイント高の3,259ポイント。
米国株反発とインテルが7~9月期に7四半期ぶりの最終黒字となったことを受けて、日経平均は反発して始まった。
ソフトバンクグループやアドバンテスト、フジクラやキオクシアが買われ、ダイキンと伊藤忠も高い。
第一稀元素化学はレアアースなし素材開発で3日続伸の始まり。
太平洋工業はMBO(経営陣が参加する買収)価格の引き上げが好感された。
日本M&Aセンター(2127)は上期の業績予想の上方修正で買われた。
一方、ニデックは不適切会計の疑いについて第三者委員会が調査しているため、業績予想を未定とし、中間配当を無配としたため、売り気配。
IHIは反落し、三井E&Sは一服。
中外製薬は続落となり、サンゼリヤは反落。

業種別上昇率上位は卸売、サービス、電機、海運、情報通信で、下落率上位は小売、不動産、保険、水産農林、医薬品。(W)

関連記事