TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/2時] 東電が続伸。日本郵船とバンダイナムコは安い
速報・市況2025年11月6日

☆[概況/2時] 東電が続伸。日本郵船とバンダイナムコは安い

2時1分時点の日経平均は730円高の5万939円、TOPIXは53ポイント高の3,321ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,239、下落銘柄数は334。出来高は19億2,527万株、売買代金は4兆7,099億円。
日経平均は5万1000円近辺で推移。
USスチールが4日に経営計画を発表し、データセンター向けの変圧器の材料に使われる高級鋼板の生産設備を新設する方針を盛り込んだため、データセンター関連のフジクラや住友電工が高い。
東電が続伸。新潟県の花角知事が14日に柏崎刈羽原発を視察する予定で、再稼働の判断が意識された。
日本郵船は上期が減益決算で売られた。
バンダイナムコは通期予想を上方修正したが、アナリスト予想に届かず下落した。

業種別上昇率上位は非鉄、機械、水産農林、証券、銀行で、下落は海運、鉄鋼、陸運、ゴム。(W)

関連記事