TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  11月24日の米国株は続伸
概況/米国市場2025年11月25日

11月24日の米国株は続伸

11月24日の米国株は続伸。
FRBのウォラー理事が12月会合では利下げを支持すると発言した。
サンフランシスコ連銀のデイリー総裁も利下げを控えるべきではないと述べた。

エヌビディアが反発。

テスラが買われた。CEOのイーロン・イーロンマスク氏が「長年にわたり高度なAIチップおよび基板エンジニアリングチームを持ち、数百万台のAIチップを設計・展開してきた」と投稿した。

グーグルの持ち株会社のアルフェベットが上昇。
投資情報誌のバロンズが、グーグルはAIの明確な勝者であり、その利益は今後も続く可能性があると記した。

ノボ・ノルディスクは経口セマグルチド製剤の治験で、認知機能が低下するアルツハイマー病の進行を抑制する効果が示されなかったと発表したことで下落した。

NYダウ工業平均は202ドル(0.44%)高の46,448ドル。ナスダック総合指数は前日比598ポイント(2.69%)高の22,872。S&P500指数は前日比102ポイント(1.55%)高の6,705。

NYダウ構成銘柄はメルク、アマゾン、IBMなどが買われ、P&Gやベライゾン、ディズニーなどは売られた。上昇は15銘柄、下落は15銘柄。

関連記事