TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/前引け] もみ合い。配当金の再投資への期待は下支え要因
速報・市況2025年11月28日

☆[概況/前引け] もみ合い。配当金の再投資への期待は下支え要因

前引けの日経平均は22円安の5万144円、TOPIXは4ポイント高の3,373ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,124、下落銘柄数は421。出来高は8億4,435万株、売買代金は2兆214億円。
週末の手控え要因でもみ合い。
配当金の再投資への期待は下支え要因となった。
JX金属が下落。野村証券が株価上昇により割安感が解消されたと述べ、レーティングを「Neutral」に下げた。
東京エレクトロンやNECや富士通が安い。
カカクコム(2371)は訪日中国人観光客の減少がマイナス視され売られた。
三井E&Sが大幅高。ゴールドマン・サックス証券が新規に「買い」と発表した。国内造船会社からの息が長い受注と米国港湾で中国製クレーンに対する代替需要を注目している。
ユニチカが大幅高。
中越パルプは増配が好感された。

業種別上昇率上位は鉄鋼、その他製品、紙パルプ、海運、石油で、下落率上位は陸運、不動産、電機、空運、小売。(W)

関連記事