
そもそも、このようにおすすめ商品を紹介するリコメンドサービスとはどのようなものなのだろうか。疑問に思い調べてみると、私が利用しているサイトにはシルバーエッグ・テクノロジー(3961・東マ)が開発した「アイジェント・レコメンダー」というシステムが搭載されていました。AI(人工知能)と高等数学を組み合わせたものだそうで、精度の高いレコメンドサービスが実現できるそう。

ネットショッピング市場とともに普及が進むレコメンドサービスは、今後どのように進化していくのか。通販だけでなく、例えば、外出先で食事の時間が近づいたときに自分好みのレストランをスマートフォンに表示してくれるといった、新たな「おすすめ」の出現を期待しています。
【編集記者Yのコメント】
シルバーエッグ・テクロジーは昨年9月にIPO(新規上場)した銘柄で、AI関連と時流に乗ることから人気化。公開価格の2.9倍となる2,622円で初値を付けました。ただ、全体相場の下げとともに足元では大きく下落。上場来安値更新が続きます。とはいえ業績は好調そのもの。会社側は現在のアイジェント・レコメンダー導入社数を「500社以上」としており、上場時点の「200社以上」から急拡大しています。
竹中三佳さんのプロフィール
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。
[本紙4月17日付14面]