
例えば、日本テレビで21時から、フジテレビで22時からのドラマを予約する場合、21時からのドラマが初回拡大で22時15分までの放送となると、どちらかのドラマの最初か最後の15分かを断腸の思いであきらめなければならないのです。
そんな私の悩みを解決してくれたのが、在京民放キー局5社によるテレビ見逃し配信サービス「TVer」。各局の好きな番組を、好きな時に、好きな場所で、好きなデバイスで、自由に視聴できるサービスです。放送終了から1週間視聴可能なので、家に帰ってからゆっくりとパソコンで、移動中にスマートフォンでと、録画できなかったドラマを楽しんでいます。

【編集記者のコメント】
動画配信サービスと言えば、Netflix(ネットフリックス)、Hulu(フールー)。利用されている方も多いと思います。ともに定額制ですが、海外の映画やドラマ好きには、その圧倒的な本数の多さは魅力です。米国に本拠を置くネットフリックスは5月に時価総額が邦貨換算で16兆円台とウォルトディズニーを抜いて世界最大のメディア企業になり、話題を提供しました。オリンピックを契機に日本勢がどこまで対抗できるのか、注目されます。
竹中三佳さんのプロフィール
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。
[本紙10月22日付14面]