
そんな中、帝人(3401)が“着られる”化粧品「ラフィナン」を2016年春夏物から展開すると発表しました。健康な肌に近い弱酸性の化粧品成分が配合された「ラフィナン」は、肌着やインナーシャツでありながらも、日本で初めて化粧品のジャンルで販売することが可能に。
身にまとうことで肌荒れを防ぎ、皮膚に潤いを与え、運動や入浴後の肌が乾燥しやすい時に着ると、保湿クリームや乳液を塗る必要がなくなるほどの保湿力があるとのこと。しかも、複数回洗濯しても効果は変わらないそうです。

帝人は「ラフィナン」について、アパレルメーカーなどさまざまな販路に展開することで16年度に10億円、18年度に30億円、20年度には60億円の売り上げを目指すと発表しています。「ラフィナン」が今後の新しい保湿のかたちとなるのか、期待しながら商品展開に注目しています。
【編集記者Yのコメント】
素材メーカーである帝人は資源安との追い風に乗って、今期は4割との大幅増益を計画。先ごろ配当予想の引き上げ(中間配当を3円から4円に変更)を発表済みと、業績面での懸念は見当たりません。株価は9月安値(345円)から、6月に付けた年初来高値(499円)に向かって回復中。全体売り上げに対するインパクトは小さいものの、話題性があるだけに今後の動向が注目されます。
竹中三佳さんのプロフィール
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。J-WAVE「PARADISO」(毎週金曜日)の「HOT in TREND」コーナーリポーターとして出演中
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。J-WAVE「PARADISO」(毎週金曜日)の「HOT in TREND」コーナーリポーターとして出演中
[本紙12月7日付14面]