
ほかにもいろいろな記事があったので読んでみると、「満員電車で隣り合った人が嘔吐(おうと)した場合、衣類の弁償請求はできるか」と、だれもが一度は心配したことがありそうな身近なネタから、「運動会のピラミッド全面禁止は自治体の判断として正しいか」などの時事ネタまでを、専門の先生が法の観点からビシッと回答しているのが斬新で面白く、つい読みふけってしまいました。
サイト内にはほかに、無料で弁護士に法律相談ができるQ&Aサービス(18日現在、相談数42万4,290件)や、全国の弁護士1万人超が登録する弁護士検索機能、さらに、サイト内の活動状況を数値化した「弁護士ランキング」まであり、今の時代インターネットを通じて気軽に相談者と弁護士がつながることができるのか、と驚かされました。

【編集記者Yのコメント】
サイトを運営する弁護士ドットコム(6027・東マ)。業績は好調ですが、割高感(19日時点でPER約80倍)から、株価は1月に上場来安値を更新しています。ただ、2月4日にはデジタルガレージ(4819・JQ)との共同開発を受けて急反発。各種契約締結を書面ではなくインターネット上で安全に行う仕組みの構築を目指すとのことで、今後の進捗(しんちょく)が注目されます。
竹中三佳さんのプロフィール
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。NHKBS-1「ザ・データマン~スポーツの真実は数字にあり~」のMCとして出演中。
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。NHKBS-1「ザ・データマン~スポーツの真実は数字にあり~」のMCとして出演中。