日本証券新聞 日本で最も歴史のある証券・金融の総合専門紙

INFO
Jリートのことなら!【Jリート オンラインIRセミナー】
PR
スタートアップ企業の株主になれる 株式投資型クラウドファンディング
ログイン 購読申し込み
  • TOP
  • 最新情報
  • 速報・市況
    • NSJショートライブ/個別
  • 銘柄・相場情報
  • IPO
    • 新規上場紹介
    • ブックビル大作戦
    • IPO診断
    • IPO社長会見
    • 上場1年銘柄に注目
  • カレンダー
  • インタビュー
  • コラム
    • 月曜日
      • 相場の醍醐味
      • 千利休のローソク足分析
      • 新・酒田五法は風林火山
      • 相場の福の神 真の成長企業はコレだ!
      • NEW乾坤一擲
      • 相場論 A to Z
    • 火曜日
      • 相場表街道/裏街道
      • 特報
      • TRADEX マーケット・フォーカス
      • インデックスPLAY
    • 水曜日
      • タカさんのドーンとまかしてゃ!
      • 私の尻馬投資法
      • 鈴木一之マーケットレポート
      • 物色テーマ大解析
      • 米蔵のFX最前線
    • 木曜日
      • インサイドストーリー
      • 夕凪所長のイベント投資100%
      • 知らないと怖い不動産市場の裏
      • JACK流「勝利の方程式」
      • 水野文也の勝ち組への道
      • 壁谷洋和のグローバル・ウォッチ
      • イベント読み筋
      • 鮎川良のマーケットコミット!
    • 金曜日
      • 安田佐和子の新経済天気図
      • 竹中三佳の株Catch one’s eye
      • 相場を斬る
      • 中島三養子の「テクニカルノート」
      • 今週の展望
      • 取材の現場から
    • 毎日
      • 直球
      • 変化球
      • 風林火山
      • 本日のマーケット
    • 不定期
      • アナリストの五感+1
      • 海外機関投資家の視点
      • 木村さきの憂鬱
      • 株メンター
      • 【緊急開設 新型コロナウィルス関連ページ】
  • ファンド情報
  • セミナー
  • 新聞PDF版
TOP  NSJアップデート  コラム

コラム

21-40件(全6,649件)

コラム2021年1月13日

『米蔵(よねぞう)のFX最前線』 米長期金利上昇は日欧の通貨高抑制と新興国への弊害!

水曜日米蔵のFX最前線
Free
コラム2021年1月12日

【本日のマーケット】1月12日(火)

毎日本日のマーケット
コラム2021年1月12日

インデックスPLAY㊱ 「浮動株比率」で明暗鮮明 かんぽ生命2年ぶり高値

インデックスPLAY浮動株比率
コラム2021年1月12日

特報 ウエルシアHD、見事な外部成長ぶり

火曜日特報
コラム2021年1月12日

風林火山 曇りでも…

毎日風林火山
コラム2021年1月12日

平野憲一の相場表街道/裏街道 第324回 ニチモウは割安の一語、大きな水準訂正へ

火曜日相場表街道/裏街道ニチモウ8091
Free
コラム2021年1月8日

【本日のマーケット】1月8日(金)週末版 鈴木一之氏特別寄稿

毎日本日のマーケット
コラム2021年1月8日

風林火山 駅弁祭り

毎日風林火山
コラム2021年1月8日

双日総合研究所 調査グループ研究員 安田佐和子の新経済天気図 バイデン政権発足前、FRBが気候変動対策へ地ならし

金曜日安田佐和子の新経済天気図
Free
コラム2021年1月7日

【本日のマーケット】1月7日(木)

毎日本日のマーケット
コラム2021年1月7日

風林火山 休養明け

毎日風林火山
コラム2021年1月7日

大和証券 チーフグローバルストラテジスト 壁谷洋和のグローバル・ウォッチ 第53回 波乱含みの1月相場 下旬からの決算発表に注目

木曜日壁谷洋和のグローバル・ウォッチ
コラム2021年1月7日

物色テーマ大解析 第173回 新型コロナウイルス

水曜日物色テーマ大解析新型コロナウイルス
コラム2021年1月7日

インサイドストーリー 三菱地所Gが欧州でファンド事業

木曜日インサイドストーリー
コラム2021年1月7日

株メンターの『Jリートは100年人生の支え』 第22回  2021年のJリート市場、注目点

不定期株メンター
コラム2021年1月7日

鮎川良のマーケットコミット!<79> 緊急事態宣言の発動再び ~ハイテク関連などが上場来高値を更新~

木曜日鮎川良のマーケットコミット!
Free
コラム2021年1月6日

【本日のマーケット】1月6日(水)

毎日本日のマーケット
コラム2021年1月6日

風林火山 米1%超え

毎日風林火山
コラム2021年1月6日

直球 大正製薬HD かんぽ、NRIに続け

毎日直球
コラム2021年1月6日

鈴木一之 マーケットレポート 年末・年始相場 成長銘柄に見る逆行高

水曜日鈴木一之マーケットレポート
次の20件を見る
前へ

次へ

【本日の1面】ファーストビュー 1/18

11時頃、中国国家統計局がGDPなど各種指標を発表。コロナ禍の2020年においても2.3%成長と、主要国の中でも唯一のプラス成長...。どう読む「中国GDP」!中国関連銘柄は?!

チャンネル登録
ユニコーン広告

速報・市況

15:072021年1月18日

☆[概況/大引け] 東京五輪開催望み薄の報道が重石。幅広い業種が下落したが、日本電産とレノバ、エムスリーは買われ、レアメタル商社のアルコニックスは急騰

14:122021年1月18日

☆[概況/2時] 菅首相の施政方針演説が見守られ、後場は再び下向きに。自動車が調整継続。ニコンやオープンドアの下げが目立つ

12:452021年1月18日

☆[概況/後場寄り] 緊急事態の期限延長も意識。ファナックと安川電機が下落。ワクチン輸送関連の神栄は大幅高

11:432021年1月18日

☆[概況/前引け] 続落。中国10~12月期GDPは予想を上回ったが、ファナックは安い。日本電産が買われ、レアメタル採掘関連への期待で三井海洋開発が上昇

10:042021年1月18日

☆[概況/10時] 下げ幅を縮小。海運と鉄鋼は安いが、ソフトバンクGはもみ合いに戻し、日本電産とエムスリーが買われ、JRが上昇

もっと見る

人気記事ランキング

人気記事ランキング

Free
2021年1月18日

相場の福の神 真の成長企業はコレだ! (第40 回) ジオコード (7357・JQ)

月曜日相場の福の神 真の成長企業はコレだ!ジオコード7357
2021年1月18日

個別銘柄ワンポイント

ワンポイント
2021年1月18日

中国経済回復持続は「コロナ次第」 ニッセイ基礎研究所 三尾幸吉郎上席研究員に聞く

三尾幸吉郎ニッセイ基礎研究所
2021年1月18日

風林火山 変異株

毎日風林火山
2021年1月18日

アンチエイジング 画期的な研究結果相次ぐ iPS開発技術で若返り、GLS1阻害剤など

アンチエイジング

もっと見る

JIA 株主様専用ページ 初回ログインはこちら
J-REIT.jp Jリートのデータ満載 総合情報サイト広告
dポイントで株が買える!のは 日興フロッギーだけ!広告
木村佳子Channel広告
東証マネ部広告
  • 日本証券新聞Digitalについて
  • 会員規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • FAQ
  • 会社概要
  • お知らせ
日本証券新聞 当サイトは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
最終決定は投資家ご自身の判断で行ってください。情報の正確性に関しては万全を期しておりますが、何らかの理由により誤りがある可能性があります。
当サイトが提供した情報及び掲載された情報により読者の方が損失を負われましても、日本証券新聞社及び情報提供会社は一切の責任を負いません。
Copyright © Nihon Securities Journal Inc. All rights reserved.