
ポカリスエットやウィダーインゼリー、お粥などを買い込み、お弁当のコーナーへ。普段ならおいしそうに映るカレーや担々麺などを見てもさすがに食欲が沸かず、「もう少しあっさりとしたものはないかな…」と見ると、すぐ隣の棚にセブンプレミアム(プライベートブランド)のパウチ惣菜が並んでいました。
「だし香る茶碗蒸し」や「切れてる厚焼き玉子」「うの花」など身体に優しそうなラインアップ、手に取った商品はレンジなどにかけなくてもそのまま食べることができるとの説明に、数種類を購入してみました。

新商品の開発を推進するとともに既存商品のリニューアルを計画的に 実施することで、品質の向上と新しい価値の提案を図り、第1四半期における「セブンプレミアム」の売り上げは2,370億円(前年同期比22・2%増)、年間計画1兆円に対して順調に推移していると発表されたセブンプレミアムシリーズ。今後の商品展開に期待しています。
【編集委員Zのコメント】
セブン&アイホールディングス(3382)の株価は「中国元」の基準値が最初に引き下げられた8月11日の終値5,806円から約10%下げた位置にあります。一時は5,000円割れを見ましたが、意外に戻りは鈍いです。天候要因が気になるところですが、まだリバウンドがありそうです。
[本紙8月31日付1面]