
古くから薬効があるとされ、近年では花粉症などのアレルギー症状の軽減、疲労回復、貧血の改善などの効果が期待されるとして、お茶やあめなど紫蘇風味の商品がいろいろと発売されています。が、今回は炭酸飲料。味が全く想像出来ずに凝視していると、友人が「毎年、夏バテ防止に紫蘇ジュースを作っているけどおいしいよ。今年は手作りの代わりにこれにしようと思っている」と教えてくれました。

「おいしく飲んで健康になりたい」など多様化する消費者のニーズに、今後も独自技術で応えていけるのか。伊藤園ならではの「おいしい」健康価値の提案、商品開発の動向に注目しています。
【編集記者Yのコメント】
全体相場が乱高下する中、伊藤園の株価は高値圏を維持しています。外部環境の影響を受けづらい内需系であることに加えて、3月1日に予定する第3四半期決算発表を先取りした買いなどを集めているようです。ちなみに同社は今年8月に創業50周年を迎えるため、記念配当実施などサプライズも期待されます。
竹中三佳さんのプロフィール
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。NHKBS-1「ザ・データマン~スポーツの真実は数字にあり~」のMCとして出演中。
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。NHKBS-1「ザ・データマン~スポーツの真実は数字にあり~」のMCとして出演中。
[本紙2月29日付16面]