
先日そんな話をしながらラウンドしていると、昨年定年退職をした伯父が「空いていて料金の安い平日ゴルフに行きたいのだけれど、人数がそろわずなかなか実現できなかった」と言います。そんな折友人に教えてもらったのが、バリューゴルフ(3931・東マ)の運営する「1人予約ランド」というサイトだったそうです。その名の通りゴルフ場を1人で予約し、思い立った時に気軽にプレーができるので、今では週1ペースで利用しているとのこと。どうりで伯父の腕前が上がっているわけです。

サービス開始から約5年、今年1月末時点の登録会員数は約24万人、提携ゴルフ場は580コースに達し、来年1月末には818コース(51.5%増)に到達する見込みの「1人予約ランド」。ゴルフ人口が減少する中で業界起死回生の一手となるのか、注目しています。
【編集記者Yのコメント】
今年3月にIPO(新規上場)した同社。公開価格比2.5倍高の3,215円で初値形成と好スタートを切りましたが、その後は調整を強いられています。今1月期の売上高を12億2,500万円と計画するものの、第1四半期は2億3,400万円と、進捗(しんちょく)率が2割にも満たなかったことが理由の一つかもしれません。ただし、会社側は「売り上げ、利益ともに計画を上回った」とするなど上ブレに含みを持たせています。
[本紙7月11日付14面]