
このような流れを受けて、カゴメ(2811)からは、野菜をかじったような鮮度を感じることができる「GREENS(グリーンズ)」や、食物繊維までしっかり摂れる「野菜生活100 Smoothie(スムージー)」といった、本格的な野菜ジュースが登場。コンビニやスーパーで気軽に購入できる上においしいので、私も外食続きで胃が疲れた時など、朝食に置き換えて飲んでいます。特に『GREENS』はシャキシャキ、つぶつぶとした素材の食感が残っており、野菜をしっかりと摂っている感じと、軽い咀嚼(そしゃく)によりお腹が膨らむ感じが気に入り、見掛けると必ず購入しています。

【編集記者Yのコメント】
カゴメは「トマトの会社から、野菜の会社に」を長期ビジョンに掲げ、その具体策の一つとして飲料の多様化に取り組んでいます。飲料部門は全体売上高の約4割を占めますが、2016年12月期は前期比7.3%増と、全体売上高の3.5%増を大きく上回ったことが確認されています。株価は東日本大震災の直後に付けた1,230円を大底に右肩上がりが続き、足元では3,000円台と上場来高値圏に突入してきました。
竹中三佳さんのプロフィール
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。
[本紙3月21日付1面]