
そんな中、GMO(9449)で働く友人は福利厚生のひとつである社内託児所「キッズルーム GMO Bears」を利用しており、休憩時間に子供の様子を見に行けたり、仕事で遅くなった際にも柔軟な対応をしてもらえたりという、現在の恵まれた環境にとても感謝しているそう。仕事に専念できる分、利益としてしっかり会社に還元していきたいと話していました。

【編集記者のコメント】
「事業所内保育施設」を設ける企業が年々増加しています。代表例にはリクルートホールディングス(6098)や資生堂(4911)、花王(4452)などが挙げられますが、最近ではトヨタ(7203)が今年4月に国内最大規模の事業所内託児所を本社工場近くに開業し話題となりました。働き方改革を背景に、株式市場でも「なでしこ銘柄」や「えるぼし」などのように女性活躍のための環境整備に積極的な企業への注目度が高まっています。こうした動きが業績に好影響を与えそうなのが、育児用品で国内トップのピジョン(7956)。グループのピジョンハーツでは法人向けに事業内保育所の運営受託サービスを展開しており、日本郵船(9101)やJR東日本(9020)など数多くの大手企業に導入実績があります。
竹中三佳さんのプロフィール
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。
[本紙7月2日付14面]