TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/寄り付き] 反発し、ほぼ全面高 権利取りの動きも
速報・市況速報・市況2019年3月26日

☆[概況/寄り付き] 反発し、ほぼ全面高 権利取りの動きも

9時7分現在の日経平均は21,191.39円の214.28円高、TOPIXは1,595.21ポイントの17.80ポイント高。
前日の大幅安を受けて、自律反発狙いの買いが入り、東証は反発し、ほぼ全面高の始まりとなっている。昨日まで2日連続ストップ安だったエーザイ(4523)も反発し、株主優待の権利取りの動きでオリエンタルランド(4661)も高い。西武(9024)などの電鉄株も上昇。
ヤマトHD(9064)は独物流大手のドイツポストDHLグループと、宅配便の配送に使う小型の電気自動車を共同開発すると報じられ上昇した。
ルネサスエレクトロニクス(6723)は自社株買いを発表したことが好感された。
ただ、米国で半導体株安となったため、東京エレクトロン(8035)はさえない。原油続落の影響で石油株も下落している。
IIJ(3774)の下げが目立つ。
業種別上昇率上位は陸運、その他製品、サービス、電力ガス、食品で、下落は石油。

関連記事