
これにより、市民は「市川市LINE公式アカウント」上から、24時間いつでもどこでも住民票の写しなどの申請が可能。手数料の支払いは、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」を利用し、キャッシュレスに対応。申請した住民票の写しなどは、後日郵送で自宅に届くそうです。
申請から手数料支払いまで一貫してLINE上で完結出来るとなると、小さな子供のいる家庭や、高齢者にはもちろん、平日働いている単身者にとってもありがたいサービス。さらに、AI(人工知能)自動対話システム(チャットボット)に対応しており、手続き中の不明点をLINEのトークで質問すると、即座に回答してくれます。

27日にはメルペイとの戦略的業務提携を結び、今夏をめどに加盟店の相互開放を発表するなど、攻めの姿勢を見せるLINE。6月末日まで行われる予定の今回の実証実験結果とともに、今後の展開に注目しています。
竹中三佳さんのプロフィール
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。
タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。
[本紙4月1日付14面]