TOP  NSJアップデート  銘柄・相場情報  <テキストで学ぶ> 馬渕磨理子のJリートクラブ4-2
銘柄・相場情報2025年3月1日

<テキストで学ぶ> 馬渕磨理子のJリートクラブ4-2

新NISAで「Jリート」投資

▶ケース②老後資金も運用次第

仕事を退職した後、築き上げた資産をどう取り崩していくかもシミュレーションしました。

1000万円を65歳から90歳にかけて毎月同額取り崩していき、90歳で取り崩しを終える。Jリートは毎年4%の分配金が生じて、分配金は再投資をするという条件で見ていきましょう。

資産を取り崩しつつ、しかし、Jリートからリターンも発生していますので、毎月4.8万円ずつ使えるようになります。さらにNISA口座については非課税の効果で5.2万円まで広がります。運用なしと比べると、その差はとても大きいことがわかります。