TOP  NSJアップデート  銘柄・相場情報  <テキストで学ぶ> 馬渕磨理子のJリートクラブ5-3
銘柄・相場情報2025年3月1日

<テキストで学ぶ> 馬渕磨理子のJリートクラブ5-3

Jリート銘柄の選び方

▶プロ投資家の目線「ESGへの取り組み」に着目

機関投資家が投資対象を選別する際に欠かせない視点が、ESG(環境・社会・ガバナンス)への取り組みです。

Jリートについても「ARES ESG アワード」というものがあります。JリートのESGへの取り組みを顕彰するもので、具体的には、その取り組みに普遍性はあるのか、ロールモデルとなり得るのか、アセットタイプや規模に応じた工夫をしているのか、ユニーク性があるのか、といった観点から表彰を行っています。

僭越ながら私は初年度の2023年、続く2024年と審査に携わらせていただいております。皆さまには「ARES ESG アワード」をJリート投資の参考にしてほしいと思います。